ジャンル~自転車編

 

f:id:seiji-honjo:20200930113809j:plain


昨年の9月末に買ったヤマハのYPJ-Cという電動アシスト自転車については何回か書いています。

 ところが?かみさんがお姉さんから長い間借りて乗っていたプジョーのマウンテン・バイクを返したので、今度は自分の自転車を買うことに。その有力候補がかご付きのクロスバイク。かみさんは何かを買う時にかなり熱心に調べて、買うまでにけっこう時間がかかります。そして調べて僕に報告や説明をしているうちに、僕の曖昧な自転車の知識も試され、訂正され、更新する事に。そのささやかなまとめです。

 さてまずクロスバイクとは。クロスオーバー・バイクとも言われ、ロードバイクとマウンテン・バイクの機能を融合したバイクの事をいうようです。でもそのそもそものロードバイクとマウンテン・バイクが何かについて曖昧でした。

 ロードバイクとは国際自転車競技連合が定めたロードレース用の自転車またはそれに準じたもの。ロードレーサーとも呼ばれるらしい。あのツール・ド・フランスですね。ドロップ・ハンドルで、軽いフレーム、細いタイヤ(23~25㎜)。

 それに対してマウンテン・バイクはオフロードの山道を駆け上がり、駆け降りるワイルドな乗り方をするので、衝撃を吸収するサスペンションが前輪または両輪についていて、タイヤ幅も50㎜以上。フレームも頑丈。ハンドル幅も大きい。

 そんな2つのジャンルの自転車の横断する(クロスオーバー)機能を持つのがクロスバイクらしいです。普段使いから軽い運動まで幅広く使える。ママチャリのようにかごを付ける事も。早く走れつつ町中のちょっとした段差にも対応するタイヤ幅が32~38㎜。

 そして僕が買ったのは電動アシスト付きクロスバイク。ちょっとダサい(スミマセン)電動自転車がクロスバイクかスポーツバイクのようにスタイリッシュに変身(?)。けっこうな長距離(10キロくらい)まで往復できました。アシストのモードがスタンダードで20キロなので往復できます。でもちょっと心配なので予備のバッテリーも購入して充電しバッグに入れて行けば安心です。

 去年の9月末から12月半ば?まで快適に乗りました。ところが4月に雪が解けて再開するとアシストの効きがおかしい。バッテリーは予備と2つありますが、どちらを使ってもおかしい。ペダルのところにあるドライブ・ユニットに変調があれば液晶ディスプレイにエラー表示が出ると取扱説明書にはありますが、そんな表示は出ません。札幌に何か所かあり、西野の近くにもあるヤマハの自転車の取扱店に行ってみてもらったけれど・・・今度は有料でもいいからちゃんと見てほしいと頼んでみるつもりです。

 とは言いながら、テニスや買い物に活躍しているマイ自転車。いろいろ調べたかみさんに言わせるとギヤはshimanoのsora、ブレーキもshimanoのキャリパー・ブレーキを使っていていいものだそうです。確かにブレーキはこちらがハンドルで握った感じがそのまま伝わるような気もします。去年配達してきた人もいいパーツを使っていますよと言っていました。その人とはなぜかジャズや音楽について10分くらい立ち話をしました。