6月もなし

f:id:seiji-honjo:20200531162128j:plain


  今日からテニス・コートは再開。でも対面授業は6月3週まではほんの一部のゼミのみ。

 260名の履修生を3密回避で実施できる教室はないでしょう。授業の前後の移動も人があふれて危ないし。

 結局は7月も駄目だと思う。自分が大学の側でそれを決めなければならない立場でもそうすると思います。でもそれなら北大や市立大学の様に連休前から1学期は遠隔授業と決定すればいいと。それができないのは、できるような状況になればいいと思っていたのだと推測します。僕もそうだけど、良かれと思っての事だけど、判断が甘い。それが結果的には結論が先送りになる。

 今日から1週間、中間レポートの提出期間としたので、250本ほど大学のLMS(learning Management System)という授業用のサイトの「現代文化論」~「第1回レポート」という場所に提出されます。そこでレポートを開いて、採点します。ちょっと本数が多いのでコメントはせずに評価のみで。それも1年生もいるし、対面授業もないので、評価は少しだけ甘めに。現実的にきちんと(きつめに)に付けて問い合わせがくると対応できないという理由もあります。

 今日は午前中はテニス、午後は採点と菜園の苗の植え付け。そうだ花粉症にはビタミンDがいいそうです。金曜に眼科に行ったら、今年は花粉症のアレルギーが多いとか長引いていると言っていました。紫外線を気にする年齢でもないし、外の空気を吸って英気を養う方が健康にいいと。

 写真は西高~山の手ラッキーに買い物を兼ねての散歩の途中で見かけた花。パチエンスでもないし。西高は二人の母校。スーパーは僕の高校時代は山の手ストアと言ったかな?部活の後にコーラの1リットル瓶を買って飲んだ記憶があります。