延期が続く

f:id:seiji-honjo:20200409113410j:plain


 3月末の研究会が中止になり、4月半ばの研究会(兼役員会兼総会)を5月はじめに延期したですが、これも延期が決まった。延期先?の時期は未定。

 退職して世の中の動きに疎いのですが、現役の研究仲間の中で北海道も第2波が来るのではと恐れる人もいます。でもそれは大丈夫だと思いたい。

 いまだ一人も感染者が出ていない鳥取、一人くらいの岩手など理由ははっきりしていて人口が少ない、移動が少ないからで、逆に言うと東京、大阪などの大都市とその周辺が危険な訳でしょう。その意味では北海道が当初なぜ多かったかは別として、また感染者が急増する理由はないと思います。東京から急きょ大量に帰省して動き回る事でもないかぎり。

 5月に沖縄で行われる予定だった英文学会の全国大会はWebで発表やシンポジウムが行われるそうです。これは研究業績となるので予定通り発表した形にしたいのかと。

 10月に金沢で実施予定のアメリカ文学会の方の全国大会はどうなるのだろうか。こちらの方は参加する予定なのですが。

 先々週の土曜日に北海道支部の事務局長と幹事の先生たちと会合して以来初めて、昨日街に出ました。近所の生協とドラッグ・ストア、コンビニ、自然食品店には買い出しに行っていますし、テニスや散歩はしていますが、不要・不急の外出は自粛しています。というよりも、不要・不急の外出はないんですね。自然と逼塞というか、家にいます。閉じこもってはいないけど。

 で不要・不急とは言えない外出は、近所で買えないコーヒーや魚や肉その他の買い出し+ランチのためです。大丸デパートの8階の「宮川本廛」で久しぶりに鰻。「本廛」の「廛」の字がなかなか出て来ない。ここの鰻が特におすすめという訳ではなく、ゆっくりと食べられるから。味付けやたれはいいのですが、少し柔らかく焼き過ぎるかな。

 鰻と言えば、アメリカ研究の国際学会に関係していたので5年間ほど7月末に数日行っていた名古屋の人は鰻が好きなようでした。お店も多いし、混んでいました。蓬莱軒が有名で、熱田神宮そばの本店に行って櫃まぶしを食べました。その後ビールとお酒で赤い顔をして委員会に出席してひんしゅくを買ったような気がします。

 静岡でも鹿児島でも学会出張先でうな重にトライ。東京では野田岩と竹葉亭に。竹葉亭は札幌駅そばの京王プラザに入っていましたね。札幌のお薦めは琴似神社のそば、旧国道5号線沿いにある「志んぼ」です。ここは関西風に少し焼き目がついていて美味しいです。接客はそんなにフレンドリーではないような気がしますが。